ASUS Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019 のタッチスクリーン LCD 取り外し

 ASUS Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019。
 ASUS 社のタブレットにもなる Chromebook ですが、今回はこれを分解しました。
 分解といってもタッチパネル LCD を取り外しただけではあります。
 何かの参考になれば。

CM3000DVA-HT0019キーボード付けた状態で撮り損ねた

CM3000DVA-HT0019CM3000DVA-HT0019

“ASUS Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019 のタッチスクリーン LCD 取り外し” の続きを読む

ASUS グラフィックボード Strix GTX 980 ti のファンを分解して修理する (後編)

 前回の記事で、ASUS グラフィックボード Strix GTX 980 ti のファンが故障したので、自分で直そう!となったのですが、分解の結果、どうやら軸受けが摩耗しているような感じであったので、軸受けを交換することにしました。

Original bearingASUS Strix GTX 980 ti の GPU ファンの軸受け

“ASUS グラフィックボード Strix GTX 980 ti のファンを分解して修理する (後編)” の続きを読む

ASUS グラフィックボード Strix GTX 980 ti のファンを分解して修理する (前編)

 店頭で備品として使用している、ASUS グラフィックボード Strix GTX 980 ti。

ASUS Strix GTX 980ti

 この冷却ファンが、どうやら故障したようです。

 どのように故障したかというと、なんというか、「ブルルン、ガタガタ」といった具合になるのです。多くの場合、回転をはじめてほどなくして停止し、また緩やかに回り始めるというものを繰り返します。たまに何の気まぐれか、ぼちぼち回転してくれているときにも、「キュルルン、チュチュン」などと、それはもうなかなかの音を出しています。イメージとしては、駅前の樹木にとまっている大量の小鳥がさえずっているような感覚です。
 Strix GTX 980 ti には3つのファンが搭載されていますが、そのうち真ん中のファンはあまり異常はなさそうな雰囲気なのですが、左右の2つのファンはよろしくなさそうな様子でありました。

 故障の原因に心当たりは…なくはないです。実は故障する少し前、ASUS のグラフィックボード制御ユーティリティ「AI Suite」で、ファン回転率を手動で変更していました。はっきりとは覚えていないのですが、多分80%~90%に設定していた気がします。で、それで PC をつけっぱなしでフル稼働させておりましたら、いつの間にか「ブルルン、ガタガタ」、「キュルルン、チュチュン」ですよ。
 確実にこれが原因だ!と断定はできないのですが、このくらいしか心当たりがありません。いらんことしちまった。

 幸い、モニタリングソフトなどでGPUの温度を確認してみると、ファン故障前と比べてそこまでの温度上昇は認められなかったため、直ちにどうこうなるものでもなさそうではありましたが、なにぶん騒がしいのと、やっぱりなんだかんだできちんと冷やしてくれていない感が二重に精神衛生上よろしくないことから、何とかすることにしました。

“ASUS グラフィックボード Strix GTX 980 ti のファンを分解して修理する (前編)” の続きを読む

ROMライター EZP2013 を用いて ASUS マザーボード H110M-PLUS D3 の BIOS を復旧

 ASUS の Intel H110 チップセット搭載 LGA1151対応 Micro ATX マザーボード ASUS H110M-PLUS D3。
 入手後、色々あって不動の状態で今の今まで手元にある状況となっております。

 具体的な状況は、電源投入直後の POST 画面で、「Please enter setup to recover BIOS setting. Press F1 to Run SETUP」の表記となり、【F1】キーを押すと「Update BIOS To finish BIOS update, you have to select the same BIOS file (.cap file) again to continue update the BIOS. Please DO NOT shut down or restart the computer during BIOS updating.」となる、と。

 BIOS アップデートに失敗している模様。

 今回は、いろいろと試して試行錯誤しつつ、最終的に BIOS を復旧させたお話です。
 ちなみに、マザーボードのみでの復旧には至らず、ROMライターを用いて復旧させています。


 これから記載する記事は あくまで一事例であり、全ての同様の状況において効果的である保証はありません。 同様の症状を抱えており、以下手順をお試しになる方は「うまくいったらラッキー」程度にお考えください。
 また、意図しない結果となった場合にも当方は一切の責任を負いかねますので、自己責任でお願いいたします。

“ROMライター EZP2013 を用いて ASUS マザーボード H110M-PLUS D3 の BIOS を復旧” の続きを読む