Windows 7 搭載の TOSHIBA 製 PC dynabook Qosmio T750/T8BJ PT750T8BBFBJ。
前回の記事で、無線LANアダプタのデバイスドライバがなかなか当たらなかったり Windows 10 にアップグレードできなかったりで、結局そのアダプタ自体を交換して全てが解決したコです。
今回はその、無線LANアダプタを交換した手順を画像付きで記します。
PC専門店 TRYINGLESS 【トリングレス】 TOPICS
修理・設定事例や各種情報などを掲載
Windows 7 搭載の TOSHIBA 製 PC dynabook Qosmio T750/T8BJ PT750T8BBFBJ。
前回の記事で、無線LANアダプタのデバイスドライバがなかなか当たらなかったり Windows 10 にアップグレードできなかったりで、結局そのアダプタ自体を交換して全てが解決したコです。
今回はその、無線LANアダプタを交換した手順を画像付きで記します。
Windows 7 搭載の TOSHIBA 製 PC dynabook Qosmio T750/T8BJ PT750T8BBFBJ。
HDDを換装し、Windows 7 をクリーンインストールし、各種デバイスドライバを適用させていたら、なぜか「ネットワーク コントローラー」のみが正常にドライバインストールできない事態が発生しました。
この「ネットワーク コントローラー」というのは、ここでは「無線LANアダプタ」のことを指しており、Realtek社製のデバイスが用いられていることは分かっていたため、ドライバの適用を試みるも、うまく当たりません。デバイスマネージャーにて、このデバイスが「Realtek RTL8191SE Wireless LAN 802.11n PCI-E NIC」であることはわかりますが、「このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。(コード 39)」となっており、正常に動作していない様子が見て取れます。
このままでは無線LANを使用できないので、何とかドライバを正常にインストールしなくては、ということで、色々試しました。Realtek社のWebサイトから直接ドライバを持ってきたり、Windows Update からのドライバ適用を試したり…。
「もしかしたら Windows を 10 にアップグレードしたらドライバがインストールされるかも…!」と淡い期待を抱きながらここぞとばかりに Windows 10 のアップグレードを試してみるも…インストールが途中(今回は32%)で失敗してしまい、Windows 10へのアップグレードがそもそもできない状態でありました。エラーコードは「C1900101-30018」となっております。
このWindows Update のエラーコード「C1900101-30018」は、Windows のアップグレード失敗時に割とよく出るエラーのようですね。
ショックのあまり、スクリーンショットを撮らずディスプレイをカメラで撮影しているという
“無線LANアダプタのドライバが正常に適用されない & Windows 10 アップグレードに失敗する現象を改善する” の続きを読む