HP 14-r200 シリーズのノートPC 14-r237TU のメモリ増量

 HP社のノートPC HP 14-r200 シリーズの一つ、 14-r237TU に対するメモリ容量アップのお話です。

HP 14-r237TUHP 14-r237TU

 情報を調べたり実際にメモリスロットカバーを開けたりするとわかる通り、この機種は、メモリスロットが一つしか搭載されていません(HP 14-r200 シリーズのうち、スタンダードモデルである「HP 14-r229TU」については2スロット用意されているのですが)。そのため、例えばこの機種のメモリを8GBにしたいとなると、現在取り付けられている 4GB メモリを取り外して、8GB メモリに交換する必要があります。で、今回はまさに 8GB にしたかったのです。
 しかし、HPのWebサイトにある仕様書を見てみると、「4GB (4GB×1) DDR3L-1333MHz (最大4GB)※4」の記載が。さらに注釈(※4)を見てみると、

「インテル(R)Celeron(R)プロセッサー搭載モデルに搭載されているメモリは PC3-12800 (1600MHz) ですが、仕様上 1333MHzで動作します。本製品のメモリスロットはユーザーがアクセスできるタイプではありません。上記仕様により最大メモリ数は標準搭載のメモリ値としています。

HP 14-r200シリーズ (仕様書)
– https://jp.ext.hp.com/lib/products/portables/personal/spec_pdf/14_r200.pdf

とのこと。
 …?どういうことだ? PC の仕様上、メモリの動作クロックが制限されることはままあるとして、メモリスロットは本体底面の裏蓋をパカっと開ければすぐにアクセスできるんだか。しかも「上記仕様により最大メモリ数は標準搭載のメモリ値としています」?どういうことでしょう?
 やろうと思えばメモリ容量の増量は可能ということ?

 パっとインターネットで検索したところ、当該機で4GBより大きな容量のメモリに交換した事例は見つけられませんでした。
 仕方ないので、もう少し詳しく調べてみることに。


 PCのメモリを増設/交換するときには、メモリの販売元が規格・容量の対応状況を検証してくれた結果を検索することのできるサイトが便利です。例えば以下のようなもの(メーカー名五十音順)。他にもあると思いますが、パっと思いつくところで。

メモリー総合情報サイト – BUFFALO

増設メモリ対応検索 ≪メモナビ≫ – ELECOM

パソコン対応商品検索システムPIO – I-O DATA

 …が、上記Webサイトで「HP 14-r237TU」を検索してみても、全てにおいて「該当情報なし」になってしまいました。うーん。
 ならば、シリーズ名の「14-r200」ならどうだ、ということで再び検索を行うと、BUFFALO社とELECOM社についてはそれぞれ1件ヒットしましたが、どちらも「14-r229TU」という、今回メモリ交換したい機種の上位機種の情報のみでした。うーん。しかも、試しにそれの詳細を確認してみても、対応するメモリは1スロット当たり「(低電圧版の)4GB」までっぽい記載の仕方…ううーん。

 参った。

 こうなるともう、試してみるしかないんですよね。ところが、現状手元にあるメモリは通常電圧版のみ。ダメ元でそれを取り付けてみても、やはりというかなんというか、起動しません。

…次ページへ続きます

  • スポンサーリンク
  • スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です